東レが「カルライト」という新素材を使った水着を発表しました。
「すぐ乾く水着」、東レが新素材発表 (asahi.com)
水をはじく成分を繊維につけているので,すぐ乾くというのが売りのようです。
ところで,すぐ乾くというのは,何か大きなメリットがあるのでしょうか?
Water Move ウォータームーブ ショートウォーマーメタル WMS-4200
↑ これは,水中エクササイズウェアなのですが,
これに使っているメタライトグライドスキンという素材の特徴の一つとして,
「すぐ乾く」というのがあります。
「すぐ乾く」というのは,そんなにメリットがあるのでしょうか?
ビニール袋の中に入れりゃいいじゃん,と思ってしまいます。
どうもワシには,マトモなことが思い浮かびません。
いろいろ妄想してしまいます
頭上に変態性高気圧が発生してしまいそうです。
個人的にはビジネスマン用スーツにカルライトを使ってほしいです。
レインコートを着ない人が多い理由を,繊維メーカーには気付いてほしいです。