「ユニ被り」というのは、他人と着ているユニクロの服が被ってしまうこと。
ユニクロは売れてるから、学生同士とかなら、ありえますよね。
「ユニ被り」が恥ずかしい、怖い、と思っている人が多いそうです。
確かに、見たら微妙な気持ちになるかも。
「ユニバレ」というのは、ユニクロの服を着ていることがバレてしまうこと。
ばれると、何か問題でもあるの?
人目を極端に気にする日本人らしい話題ですね。
ちなみにワシは無頓着です。
ソウルミュージック大好き! アニメも好き! 東北楽天ゴールデンイーグルス(プロ野球)を応援している某日本人の、ソウルフルな内容を目指している日記ブログです。
家内はユニクロの服を買ってくると、ちょこっとなにやら
くっつけて「オリジナル」っぽくして着てます。娘のにも。
ユニクロって恥ずかしいんでしょうか?
デザイン的に素っ気ないというところは、ありますよね。