今日はテキストの基礎法学の所を読みました。これも全て復習となる内容でしたので、あっという間に終わりました。
 ところで、商法の出題範囲ですが、大方の予想に反して、旧法となったんですね。
 財団法人行政書士試験研究センターのお知らせ

 今年版のテキストは新法が出題範囲と想定して書かれています。ワシは去年のテキストを捨ててしまっています。六法は持っていますが。

 参りました。どうしよう。困ったな。商法は何問出題されるのでしょうか。捨てても合格可能でしたら、商法を勉強するのを止めるのですが。