失業給付手続きへ、きのう行ってきました。
朝の天気占いでは、午前は曇り、午後から雨、ということでしたので、ハローワーク仙台へ出かけることにしました。
■
通勤ラッシュに合いたくなかったので、それでも9時ちょっと過ぎにハローワーク仙台に着きました。
認定日の人の行列が既に出来ていて、ちょっとビックリ。
受付の順番待ちだけで100人くらいいました。
ワシは初めての失業給付手続きなので、別の受付でしたが、それでも10人くらい並んでいました。
手続きを終え、簡単な説明を受けて、終わったのが10時半頃。
待ち時間は1時間半。
つまり、ハローワーク仙台にいた時間のほとんどは待ち時間でした。
まあ、想像していたことですが。
■
銀行へ行って、記帳できなくなった通帳を新しくして、
カード会社で商品券を、たった1000円分ですが受け取って、
写真屋で証明写真の焼き増しをして、
コンビニで買い物をして、
1時前に帰宅しました。
■
天気はだんだん良くなって、昼には晴れてきました。
今朝の天気占いが外れました。
相変わらず、天気占いは信用できません。
だからワシは「天気予報」とか「天気情報」などとは呼びません。
■
きのうからアフィリ作業を中止しました。
ハローワークでもらった「しおり」を読んで、収入の有無に関わらず自営業をやった場合、失業給付が受けられないと知ったからです。
失業給付で、たぶん月10万円程度もらえると思うのですが、月10万円程度もらっても、ワシは生活できません。
最低25万必要です。住宅ローンなどの借金があるので。
貯金がないおまえが悪いのだ、ということでしょうか。
仕方がないので、失業給付を受けられる期間中、または再就職まで、本を読んだり音楽を聴いたりして過ごします。