仙台もおとといから涼しくなってきました。

18日までは毎日30度越えだったのに、19日の最高気温は28.9。20日は27.7。そして21日は23.2、22日はちょっと晴れたので25.7。今日の最高気温は20.5度。5日前より10度も下がってしまいました。

残暑が9月に入っても続いて、秋分の日前後に急に涼しくなって、そのまま一気に冬へ突入するといったような気温の変化が、ここ数年、毎年続いているような気がします。仙台では秋を感じにくくなっていると思います。

今年は暑くなるのが早かったので、春もあまり感じませんでした。四季が「二季」に変わりつつあるのかも知れません。

話は変わりますが、またWindowsパソコンのトラブルが発生しています。しばらく安定していたのですが、Windows Updateがエラーになるので、またか・・・と思っていたところ、

ディスクチェックを実行させたら「Correcting errors in the volume Bitmap.」のメッセージが延々出続けています。もう1時間以上出っぱなしです。一所懸命に修復しているのでしょうか。やはり起動ドライブに使っているSSDに不具合があるのでしょうか。原因が分からないので参っています。

幸い、起動ドライブにはWindowsとアプリケーションのみ入れていて、各種ファイルは別のディスクに入っているので、起動ドライブ初期化とかWindows再インストールとかいうことになっても、被害は最小限(作業する時間を取られる程度)になります。

それにしても、いつ終わるのだろうか。「Correcting errors in the volume Bitmap.」は。