先週金曜にハローワークで紹介状をもらった会社へ行ってきました。

 金曜夜に書類を作って、土曜の朝に郵送したら、月曜に届いたらしく、月曜の夕方にその会社の採用担当(今日もらった名刺には「営業マネージャー」と書いてありましたが)から電話がありました。水曜(つまり今日)に会社説明と面接を行いたい、と。

 事務所は小さなビルの中で、狭い所でした。派遣(取引先が作業場となる就業形態)がメインの会社なので、広い事務所は不要なのでしょう。

 10時に来てくれとのことでしたので、9時45分頃着きましたら、中には女性の事務員一人だけ。「営業マネージャー」はまだ出社していません。9時始業なのに(苦笑)。9時50分頃に「営業マネージャー」が来ました。30歳前半くらいに見えました。

 応募した人を数名集めてやるのかと思っていましたが、一対一でした。ちょっとした書類を書いて、ざっくばらんな(笑)会社説明があって、ワシの応募書類に関するざっくばらんな(笑)質疑応答がありました。

 ワシの年齢と、転勤出来ないという点から、採用となったとしても正社員ではなく契約社員となるだろうとのこと。

 それでもいいです。資格を取るまでのつなぎですから。なんてことは、決して口には出しません。

 一週間後くらいに合否の連絡があるとのこと。11時頃その会社を出ました。

 さて、どうなるか。