賞味期限改ざんのニュースが,どんどん出てきてますね。
「船場吉兆」、総菜でも偽装 黒豆や胡麻豆腐 (asahi.com)
賞味期限改ざん,偽造というのは,こういう食品業界の常識なのか,と疑ってしまいます。
信じられなくなってきました。
以前は「賞味期限」ではなく,「製造年月日」も表示されていましたよね。
日本政府は,いろんなことを事前チェックから事後チェックに変えてきていますが,それではダメなのでは。
人間については,性善説でなく性悪説で考えないと,堕落してしまう。
最近の食品関係のニュースを見ていますと,そんなふうに思えてしまいます。