MacOSのアップデータが出ましたので、インストールしようとしましたらエラーが発生。再起動したらエラー画面が出て起動出来なくなりました。
何度やってもダメなので、パックアップを取って、ハードディスク初期化して、OSを新規インストールしました。しかし、これも、以前と同様エラーが出まくって、3回目にやっと正常終了しました。
しかし、MacOSのアップデータのインストールはエラーが出てダメ。再起動は出来ましたのでホッとしましたが。なので、今ワシは10.4で動かしています。10.4.7にしたいのに。
そんなことをずっとやっていましたので、勉強出来ずに就寝時間が来てしまいました。