今日の午前、雇用保険の説明会へ行ってきました。

9時半スタート。

職業紹介と相談についての説明、約30分。
失業給付についての説明ビデオ、約30分。
雇用保険受給資格者証の配布、たぶん200人くらいいたので結構かかりました。
ビデオの補足説明、約30分。
就職支援セミナーについての説明、約10分。

終わったのが11時40分ごろでした。

基本手当日額は、私の場合、離職時賃金日額が低いせいか、離職時賃金日額の約64%の金額でした。

この金額でも、私の生活に必要な金額には遥かに達していませんが、助かります。
雇用保険に感謝します。

所定給付日数は180日となってました。
90日ではありませんでした。

契約打ち切りの「真」派遣切りの場合だけでなく、私のような契約満了(会社都合、本人は継続意志あり)という「実質」派遣切りの場合でも、「特定受給資格者」となるからだそうです。

失業給付の終わる前に、正社員の就職を決めます!