3月中旬から,幸せ汁をダダ漏れしまくり始めていた家のマッサン(ドラセナ・フレグランス・マッサンゲアナ。通称「幸福の木」)ですが,夕べから花が咲き始めました。
4,5年前にホームセンターで1500円程度の小さいものを買いましたが,これで2回目の開花です。まだほとんどツボミ状態です。
ケータイのカメラで撮ったのですが,ワシの腕では,どうしても手ブレが起きてしまいます。ボケ写真ですが,白っぽく突き出た細いものが見えるでしょうか。
夕べ帰宅して,マッサンゲアナ(幸福の木)のある部屋に入ったとき,幸せの香り(?)がしましたので,花が咲いたのか,と分かりました。花の大きさに比べて,けっこう強い香りです。
もっと咲いたら,また撮影しようと思います。
コメントテストです。
夕方から夜にかけて咲き始めます。
朝になると閉じてしまいます。
夜行性?