今年まで,県営宮城球場は「フルキャストスタジアム宮城」,略称?通称?「フルスタ宮城」でした。しかし,スポンサーのフルキャストが不祥事を起こして,この名前が無くなりましたよね。

今回,命名権を「クリネックス」で有名な日本製紙が買いましたので,宮城球場の名前がどうなるのかと思っていましたが,決まりました。

「日本製紙クリネックススタジアム宮城」
略称「Kスタ宮城」

だそうです。

宮城球場名称「Kスタ宮城」に (スポーツニッポン)

正式名称は,長過ぎるように感じますが,これをわざわざ言う人は少ないでしょうね。

日本製紙スタジアム宮城」または「クリネックススタジアム宮城」じゃダメだったんでしょうか。

それと,この略称!
「けいすたみやぎ」ですか?
「けーすたみやぎ」ですか?

いずれにせよ,ダサ過ぎませんか?

ワシだったら
クリスタ宮城
かなあ。

キャバレーみたい?