★山下達郎コンサート行ってきました!
約3時間10分の山下達郎師匠のコンサート。
相変わらず素晴らしい内容でした。
客の反応が良かったらしく、山下達郎師匠はかなりご機嫌でしたよ。
仙台、大阪、長崎は「3大良い客の都市」だそうですし。
ワシの席は、予想通り右端っこでした(×_×)
なので、ステージ奥の右側は見えませんでした。
コーラス3人のうち2人は見えませんでした。
しかし、難波さんのプレイはモロ見え。
山下達郎師匠の「鉄板ギター」も、何とか見えました。
席は端っこでしたが、音は問題ありませんでした。
モノラルみたいな感じでしたが、楽器や声の粒が整っていて、聞きやすかったです。
これって、かなり難しいことなんじゃないかと思います。
さて、これからiTunesを使って、コンサートの曲順に山下達郎師匠の曲を並べようと思います。
おめでとうございま~す!
あたしも行きたかった。
来年もライブをやるそうなので、期待しましょうね!
もし仙台でも良ければ、ワシの隣でも良ければ、チケット取れるかも。
来年?
仙台は割と近いので、日時等都合が合えば、お願いしたいです。
チケット取るの大変なんです~。
はい、フラマン先生のお隣、光栄です♪
山下達郎師匠が「来年はライブハウスでやりたい」なんて言ってました。
師匠のことですから、実現するかどうかは不明ですが(^_^;
ただ、毎年ライブをやるというのは決めているみたいです。
福島、郡山でもやるといいですね!